一緒に考える、わけて伝える

週末は2つの大切な場所に行ってきました。
ひとつ目は
富士吉田 天野保建築さんの「西町の家」の構造見学会!
 
現場のさまざまな角度どこを切り取っても美しく整っていること^ ^
 
そして天野 洋平さんに熱いお話を聞くと、
費用(額と配分)対効果(性能)対効率(作業性)をより深く考え整理されているお話を伺わせていただきました。
 
その想いが現場と建物に現れていると改めて感じ、より納得いたしました!
 
大事なことを漏らさず丁寧に突き詰めるその姿、様々お話いただきありがとうございます!
 
自身におおいに刺激いただきました!
大切なこと、どれも漏らさず頑張ろう(╹◡╹)
ふたつ目は
チルドリンさんのママwithららぽーとゼミナール!
 
Forward to 1985 energy lifeの1985省エネクラブむさしの国ブースにて、
省エネクイズをみなさんに行っていただきました。
 
今回の富士見市はブースの特徴によるところもありますが、特に小さなお子さんの参加が多くいました!
クイズをしていただく時に今回かなり試行錯誤したことがあります。
 
それは小さなお子さんは省エネって何?というところ。
 
さらにお子さんによってはエネルギーって?省?となります。
 
気づいてみると当たり前にそうだよなぁというこで、
イベントに限らず子どもたちに楽しく知ってもらえるように、自分もツールもバージョンアップするタイミングなのかと思います。
 
丁寧に仕分けしてわかりやすくお伝えしていく。超大事ですね!